はじめてこのブログをご覧になる方へ

このブログは、DLC-PROの公式ブログです。

弊社の最新の「お知らせ」(セミナーの開催情報や新たな商品情報など) を中心に弊社の今後の展望から業界に関する疑問アレコレ!?などなど、様々な角度で思い付いたことを書き綴っておりますので、興味を持たれた方は、是非ご覧になっていただき、コメントまで頂戴することができれば幸いです。

【最新ニュース】

↓↓ ブログ記事は、ここからです!!  ↓↓


臨時休業のお知らせ

平素より、弊社DLC-PROをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。

さて、弊社では誠に勝手ながら、下記の期間、行動コーチングアカデミー主催の第1回『アニマルトレーニング研修会』に参加するため受付業務を全面的に休業とさせていただきます。

【臨時休業期間】

平成24年7月13日(金)~平成24年7月15日(日)

※この間にいただきましたeメール、FAXでのお問い合わせ、及びDVDの発送等につきましては、7月16日(月)より順次対応させていただきます。

ご迷惑をおかけしますが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。

カテゴリー: お知らせ — dlc-pro 11:40 AM

第5回『かいぬし塾』DVDの販売開始

平素より、弊社DLC-PROのセミナーをご愛顧くださいまして、誠にありがとうございます。

お待たせしておりました第5回『かいぬし塾』DVDの販売を、明日7月10日(火)より開始いたします。

これまでの第1回~第4回も合わせてご購入いただけますので、次回、最終回を迎える第6回『かいぬし塾』関東の予習も兼ねて、是非、ご購入ください。

皆様からのお申込み、心よりお待ちしております。

【商品ラインナップ】

・第1回『かいぬし塾』DVD(平成23年5月15日関東開催分)

・第2回『かいぬし塾』DVD(平成23年9月17日関東開催分)

・第3回『かいぬし塾』DVD(平成23年12月10日関東開催分)

・第4回『かいぬし塾』DVD(平成24年4月1日関東開催分)

・第5回『かいぬし塾』DVD(平成24年6月9日関東開催分) New!!

【販売価格】:4,500円

【購入手順】

①「ご予約/お問合わせ」フォーマット(http://www.dlc-pro.com/contact.html)より必要事項をご記入の上、お申込みください。

②受注確認のメールをお送りすると共に、料金の振込先をお知らせいたします。

③後日、お代を指定口座にお振込ください。

④ご入金を確認いたしましたら、下記の日程にて発送いたします。

【発送】

指定口座へのご入金を確認後、発送いたします。

【お問い合わせ】

「ご予約/お問合わせ」フォーマット(http://www.dlc-pro.com/contact.html)か、お電話(06-6426-0383)にてお問い合わせください。

以上、よろしくお願いいたします。

カテゴリー: お知らせ — dlc-pro 4:42 PM

第6回『かいぬし塾』関東の開催日程

日頃より、弊社DLC-PROのセミナーをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。

さぁ、とうとう関東でもこの時がやって来てしまいました…。

第6回『かいぬし塾』関東…そう、『かいぬし塾』の最終回です。

これまでに、多くの飼主さんに支えられてここまでやってくることができました。まだ、多くの人に届けることはできていないかもしれませんが、それでも、一昨年12月の「集中セミナー」に始まり、昨年5月の第1回『かいぬし塾』関東を皮切りに、前回の第5回『かいぬし塾』関東まで、毎回のようにリピートしてお聞きくださった方、途中からでもこれまでのDVDをご覧になってから聞きに来てくださるようになった皆様のお力添えに、強く勇気付けられてきたおかげであることは間違いありません。

その集大成を、この9月に、お届けします。

皆様からのお申込み、心よりお待ちしております。

【開催日程】

・タイトル:第6回『かいぬし塾』関東

・日程:平成24年9月9日(日)

・時間: 11:00~15:00

※途中、お昼休憩を挟みます。

・会場:サニー貸会議室

(東京都千代田区内神田3-4-11サニー南神田ビル)
URL:http://www.s-kaigi.jp/access.html →会場へのアクセスマップ

・費用:3,500円

・内容:『犬のしつけと、行動分析 明るく、ポップに、のんびりと』

行動をどういう風に見るか?
犬との関係を、分析する 機能分析
ただ褒めるのではなく、今を認める
「犬の行動を変えるんじゃない」 では、何を変えるのか?

『かいぬし塾』6回目は、これまでお伝えしてきたことと、お伝えしきれなかったこと、それらをまとめてお伝えします。
「行動分析学で、『犬のしつけ・問題改善』を考えてみましょう」というテーマで、5回ほど行ってきました。
これまでに出した事例は「吠え」「噛み」「トイレ」などなどありましたが、「行動分析学」というところから見れば、どんな行動も、どんな問題も、裏側に隠れているものや、やらなければいけないことは、実は全部つながっています。
それがわかっていれば、「魅力的な飼い主になる」「犬から信頼される飼い主になる」といった、「抽象的で曖昧な考え」に惑わされることはありません。
「吠える子には、こんな対応」「噛みつきには、こうすればいい」といった、「色々な方法・やり方」に振り回されることもありません。
具体的に何をして、どんな風に考えればいいのかが、わかるようになるんです。
6回目のかいぬし塾は、これまでの5回でお伝えしてきたことが、すべて繋がって1枚の絵になるような、そんな内容です。
はじめての方にも、きっと参考になると思います。
これで最後の『かいぬし塾』、お楽しみに。

【お申込み】

DLC-PROホームページの「ご予約/お問合わせ」フォーム(以下のURL参照)より、フォーマットに必要事項を入力してお申込みください。

※“詳細”欄には、ご参加になる人数と受講される講座を明記ください。

例)山崎 崇 『かいぬし塾』関東 1名 →こんな感じで結構です。

http://www.dlc-pro.com/contact.html

完全予約制ですので、お早めにお申込みくださいますよう、よろしくお願いいたします。

※お申込みされた方には、お申込み受付の確認やその後のお手続きについての詳細をメールにて追ってご連絡差し上げます。そのメールが“迷惑メール”として弾かれないよう、以下のメールアドレスを“差出人セーフリスト”へご登録くださいますようお願いいたします。

yamazaki@dlc-pro.com“差出人セーフリスト”へご登録ください

お申込み締切:平成24年9月2日(日)18:00まで

【お問い合わせ】

「ご予約/お問合わせ」フォーマット(http://www.dlc-pro.com/contact.html)か、お電話(06-6426-0383)にてお問い合わせください。

カテゴリー: お知らせ — dlc-pro 4:52 PM

第3回新潟セミナー開催日程

日頃より、DLC-PROのセミナーをご贔屓賜り、誠にありがとうございます。

第3回『犬の色んな“ナゼ?”がわかる 犬の行動科学セミナー』のお知らせです。

今回も主催は、“聖籠ドッグスクール”さんと“JET’S”さんです。

新潟に“犬に関するなぜ!?”を「学術的なアプローチ」でお届けいたします。

前回よりもさらにパワーアップして、参加して楽しいセミナーを目指し、皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

【セミナー概要】

タイトル: 『犬の色んな“ナゼ?”がわかる 犬の行動科学セミナー』

日時:平成24年8月19日(日) 13:30~16:30

会場:新潟テルサ

http://www.n-terrsa.jp/access/

※会場に関するお問い合わせは、すべて聖籠ドッグスクールか弊社DLC-PROまでお寄せください。

受講料:3,500円

講師:高山 仁志 先生(ocean style代表)

詳細は、以下の聖籠ドッグスクールのブログをご覧ください。

http://ameblo.jp/seirodog/entry-11289248924.html

【お申込み】

電話:090-7943-8620(聖籠ドッグスクール 担当 鹿野)

HP:http://www.seiro-dog.com/contact.html

お待ちしておりますっ!!

カテゴリー: お知らせ — dlc-pro 1:20 PM

分かっていないということが分かる

学会で学ぶものは何か?というお話の続きです。

前回は、

分かっていないということが分かる

ということの大切さについて、語り始めたところで終わっていたのですが、なぜこれが大切なことかと言いますと、これは、私自身が、自戒の念も込めて言いたいことなのですが、基本的にドッグトレーナーって、

犬のことを

知っているつもり

なんだと思うんです。

で、犬のことを

知っていれば、

“しつけ”とか“トレーニング”といったことが、

できる

と思っていると思うんです。

私もそうでした。

当時は、誰に聞いても「犬のことをもっと知らないと…」と言われ、何を読んでも「犬のことをキチンと理解しないと…」と書かれていた訳ですから、やっぱり、「犬のことをもっと知らないと…」って思ってしまいますよね!?

でも、実際には、“イヌ”という動物は、“学術的に”分かっていないことが非常に多い動物なんですよね。これは、今までにイヌを研究していますという学者先生方から何度も何度も言われてきたことですし、実際に、他の動物に比べると非常に論文の数が少ないことからも明白といって良いでしょう。

では、私たちが、これまでに学んできたもの(犬に関する知識)は、一体何だったのでしょうか?

これについてハッキリと言えることは、「犬に関する“学術的”ではない知識」を学んできたのだと言うことでしょう。

それだけは、間違いありません。

確かに、多くの“しつけ”や“ドッグトレーニング”に関する本も、有名なカリスマドッグトレーナーさんたちも、それぞれの主張を“学術的”な見解であるとは、一言も言っておられないので、読み手、聞き手であった、私が、勝手にそう思い込んでしまっただけの話なのですが、これと同じような経験をしているドッグトレーナーさんは、きっと多いのではないでしょうか…。

とにかく、私自身が、“業”として自分のしていることに「根拠」を求めるようになった時、今まで足を踏み入れたことのない“学術”の世界を覗いてみて、まず、自分の知識の大半(というか、ほとんど)は、業界人の経験から導き出されたもので、検証はされていないということと、“イヌ”という動物はあまり研究されていないということが分かったのです。

おかげで、今では、飼主さんから質問されても分からないことには、「分かりません。」と答えることができるようになりました。

つまり、不確かな情報を飼主さんへ伝えることが無くなった訳です。

これは、私たちがこの業界で仕事をしていく上で、非常に重要な意味を持つことは、ご理解いただけることと思います。

ということで、何度も繰り返すようですが、

分かっていないということが分かる

これは、情報を扱う者の謙虚な姿として、非常に大切なことだと思うのです。

カテゴリー: その他 — dlc-pro 6:47 PM